センサーサイズ/ピクセルサイズ
センサーサイズとは、カメラに搭載される画像素子の大きさです。
ピクセルサイズとは、画像素子を構成する画素の大きさです。
センサーサイズ=ピクセルサイズ (V) or (H) x 有効画素数 (V) or (H)
例) ピクセルサイズ : 4.4μm x 4.4μm
有効画素数 : 1600 x 1200
センサーサイズ (H) = 0.0044 x 1200= 5.28mm
センサーサイズ (V) = 0.0044 x 1600= 7.04mm
センサーサイズ = 7.04 x 5.28mm
